整体で心と身体のバランスを
整えましょう
「身体の不調や痛みで困っているため、整体を受けてみようかと考えている」
そのような方に向けて、こちらのページでは、多くの症状に効果が期待できる整体について詳しくご説明します。
整体は、字のごとく「身体を整える」施術方法であり、さまざまな種類があります。
身体全体のバランスを整え、人間の本来持っている自然治癒力を発揮していきます。
整体は受ける院により施術方法もさまざまです。
しかし、大事なお身体を整えるため、接骨院などの国家資格を持った有資格者のもとで、施術されることをおすすめします。
この記事で、整体により興味を持っていただき、健康な身体作りの実現を目指していきましょう。
-
目次
このような悩みはありませんか?
- 冷えやむくみを改善したい
- 肩のこりや腰の痛みに悩んでいる
- 整体とは、どのような施術なのか
詳しく知りたい - 自宅の近くで
整体を受けられる院を探している - 整体にどのような効果が
期待できるか知りたい - 骨盤のゆがみを改善したいので
整体を試したい
歴史ある整体の内容を
確認していきましょう
整体には、日本古来から伝わる歴史があります。
整体の由来や施術内容、効果などをこちらで確認していきましょう。
整体について
整体は、基本的には手技によって施術が行われます。
筋肉の緊張をほぐしながら、身体全体のバランスを整えていきます。
また、血流も促進されるため、血行不良から起こる症状の改善にも効果が期待できます。
●手技療法とは
器械や道具などを使わず、施術者の手によって行う施術方法です。
手による刺激で血流の改善を図り、慢性痛の緩和や疲労回復を図ることを目的としています。
●整体の歴史
諸説ありますが、日本で手技療法が確立されたのは奈良時代初期とされています。
日本の手技療法は、現在、痛みやコリなどさまざまな症状に対する施術方法が確立されています。
国家資格で定められているものから民間療法まであり、多くの方に親しまれています。
また、薬を使用しないため副作用の心配がなく、どなたも安心して受けられる施術になります。
●手技療法の種類
手技療法には、次に挙げるような手法があります
・按摩
按摩の按は「おさえる」、摩は「なでる」ことを意味します。
筋肉をもみほぐすことで血の流れを改善し、症状の緩和を図る施術方法です。
・マッサージ
ヨーロッパで始まり、日本には明治に伝来したとされます。
衣服の上から行う按摩とは違い、本来のマッサージは直接皮膚に触れながら行います。
・指圧
指圧は、手で筋肉(ツボ)を押圧していく施術方法です。
日本で大正初期に生まれたといわれています。
・柔道整復術
日本古来の柔術から生まれたと考えられています。
柔術の「活法(かっぽう)」を応用して「骨折」「脱臼」「捻挫」「打撲」「肉離れ」などの外傷に対して、関節や骨を元の位置に戻す「整復」、包帯やギプスを使用した「固定法」、手技や運動療法を行う「後療法」の3つの方法を使用して、回復を図ります。
機材を用いた施術
急性症状や手技では届かない深層の筋肉にアプローチしたい際は、次の治療器を使用することがあります。
●ES―5000
当院が使う電気施術は、立体的な電流を発生できるため、深部にある筋肉まで刺激できます。
また、患者様の症状やニーズに合わせて、次のようなモードを使用していきます。
・ハイボルト
高圧電流を流せるモードです。
短時間で深層の筋肉を緩められる他、高い鎮痛作用も期待できます。
・MCR
微弱な電流を流すことで、組織の治癒力を高めていきます。
急性の痛みやケガに使用されることが多いです。
・EMS
筋肉を鍛えるために使用されるモードです。
整体を受けることで
期待できる効果について
整体には、さまざまな種類や特徴があるため、効果が期待される症状も広範囲となります。
整体で期待できる効果について
●身体のゆがみ改善
骨格を引っ張っている筋肉の緊張を緩めるため、身体のゆがみが改善されやすくなります。
整体では骨盤や背骨に限らず、必要があれば腕や膝、足首などのバランスもみていきます。
●姿勢の改善
骨格が本来の位置に戻ってくると、背中を伸ばした正しい姿勢を維持しやすくなります。
●ストレスの軽減
身体の緊張がほぐれてくると、精神的にもリラックスした状態になります。
●血流の促進
手技による刺激で血管が拡張することで、全身の血流が促されます。
●こりや痛みの緩和
血流の促進によって、身体に溜まった発痛物質の排出が促されることで、痛みやこり感が緩和されやすくなります。
整体で改善が期待できる症状
ゆがみの改善や血流促進により、次のような症状の緩和が期待できます。
●肩こりの改善
整体によって、首から肩、背中にかけての緊張がほぐれてくるため、肩こりの軽減が期待できます。
また電気を使用すると、手技では届かない、深部の緊張まで緩めることも可能です。
●痛みの改善
ゆがみが解消されると、筋肉や関節、神経にかかる負担が軽減してきます。
その結果、腰痛をはじめ、頭痛、膝・股関節の痛みの緩和が期待できます。
特に整体では、身体の土台となる骨格のゆがみが解消されるため、施術後も症状が戻りにくくなっています。
●疲労回復
血行が改善されると、身体に溜まった疲労物質(老廃物)が排出されやすくなるといわれています。
また、ゆがみや痛み、こり感などによるストレスが軽減されるため、睡眠の質の向上にもつながります。
・冷えやむくみの解消
食事や運動などによって発生した熱は、主に血液によって全身に運ばれているため、全身の血行が促されると体温が上昇しやすくなります。
また、老廃物の排出がスムーズになり、むくみの解消も期待できます。
・下半身太りの解消
全身の代謝が向上し、脂肪が燃えやすい身体になります。
接骨院と整体院の違いについて
整体と聞くと、接骨院や整体院を思い浮かべるかと思いますが、それぞれの違いについてご説明します。
接骨院では、解剖学や生理学などの知識をしっかり勉強した国家資格の保有者(柔道整復師)が施術にあたります。
一方、整体院で働く場合は、資格が特に必要ではありません。
独自の手技療法を用いて、身体全体のバランスを整える施術をしています。
もちろん整体師の中にも経験豊富な方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、専門的な知識を活かした施術が受けられる点では、接骨院の方が安心・安全だといえるかもしれません。
りの接骨院の【整体】
当院では整体メニューも取り入れております。
全身のアプローチが必要な場合やリラックスしたい場合などにおすすめしています。
保険内ですと、施術の時間が限られているので保健施術+整体+10分などといった組み合わせも可能です。
30分〜60分かけてしっかり全身の筋肉をほぐし、必要な場合は電気療法も行います。
不調でお悩みの方はぜひ当院までお越しください。
著者 Writer
- 都築 俊裕
(つづき としひろ) - 所有資格:
・柔道整復師
•日本赤十字救命救急法
•日本ライフセービング協会ベーシックライセンス
生年月日: 1984年4月5日
血液型:O型
出身: 神奈川県
趣味: 家族で公園巡り•博物館巡り
得意な施術: 骨盤矯正
ご来院される患者様へ一言
予約優先ですので、患者様お一人お一人としっかりコミュニケーションをとれることが特徴であります。
丁寧にしっかりと症状を見極め的確な施術を施すこと。
そして、一人でも多くの患者様に健康をご提供することが私の使命だと思っております。
施術一覧
MENU
骨盤矯正
骨盤を矯正することで、身体のゆがみを改善していきます。頭痛、肩こり、腰痛といった慢性症状の他、姿勢改善やスタイルアップを目指します。
産後骨盤矯正
産後の骨盤のゆがみを整え、腰痛や尿漏れの改善を行っております。
また、ゆるんだ骨盤を元に戻すことで産後太りの解消も目指します。
交通事故施術
交通事故によるむちうちを手技や電気機器を用いて改善に導きます。
事故後に痛みを抱えている方ぜひ一度ご相談ください。
保険施術
接骨院では、骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)が、健康保険の適用になります。
スポーツ時のケガでお悩みの方ぜひ一度ご相談ください。
整体
整体は、身体全体のバランスを整え、人間の本来持っている自然治癒力向上が期待できる施術です。
全身のアプローチが必要な場合やリラックスされたい場合におすすめの施術です。
EMS
EMSは、医療機関での補助やアスリートがインナーマッスルを鍛える際などにも利用されている機材です。
EMSを使用することで「筋肉の活性化」「鎮痛効果」などが期待できます。
電気療法
電気療法は、医療機関やスポーツ分野など幅広く活用されている施術方法です。
電気療法によりスポーツ時のパフォーマンス向上、血行促進によるむくみの改善が期待できます。
自律神経の
調整メニュー
自律神経の調整メニューは、身体の緊張を手技とハイボルテージを使用し緩和させていきます。
患者様の「最近疲れやすい」「慢性的なだるさやめまいが起こる」などのお悩みを改善に導くメニューになっています。
パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングは、患者様のニーズに合わせた運動を行えます。
「ダイエットがしたい」「スポーツのパフォーマンスを上げたい」など今お持ちのお悩みをご相談ください。
キッズ
トレーニング
キッズトレーニングを行うことで「パフォーマンスの向上」「ケガの予防」「バリエーションが増える」
などが期待でき、お子様のスポーツ環境をサポートします。
当院のご紹介
ABOUT US
りの接骨院
- 住所
-
〒254-0065
神奈川県平塚市南原1-12-1
エスポアール南原101
- 最寄駅
-
平塚駅北口より 秦野駅 東海大学
湘南めぐみヶ丘行き 向原バス停より徒歩1分
- 駐車場
-
有り(2台)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:00 | ● | ● | ● | ‐ | ● | ● | ‐ | ● |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ‐ | ● | ● | ‐ | ● |
- お電話でのお問い合わせ
-
0463-73-5514
-
Hot Pepper予約
(自費メニューのみ)24時間受付