キッズトレーニング
小・中学生で重い負荷をかけたトレーニングを行ってしまいますと成長の妨げになりかねません。
実際に子供たちが日頃行っているトレーニングを実演してもらうと間違いだらけです。
トレーニングを行う際に間違ったフォームで行ってしまうと間違った筋肉がついてしまいパフォーマンスの向上の効率が悪くなり、逆にケガをしやすい身体になってしまう恐れもあります。
まずトレーニングフォームをしっかりと身に付け、そして行うトレーニングは自身の加重をうまく利用し、可動域を増やし、なおかつ正しい筋肉の使い方を身に付けてもらう。
更に、今まで動かせていなかった筋肉をうまく使えるようにして、より質の高い運動パフォーマンスを発揮できる身体作りを目指します。
キッズトレーニングの特徴
- 重たい負荷をかけずに無駄な筋肉はつけません
- 一種目で複数のトレーニングも兼ねているので効率よく短時間でトレーニングができます
- トレーニングをしながら、例えば、ケガをしない走り方やバッティングフォーム・水泳のフォームなども細かくチェックし正しい身体の使い方をしっかり身に付けてもらいます
こんな学生にオススメ
- 成績が伸び悩んで行き詰まってしまっている
- スポーツは苦手だけど身体は動かしたい
- 周りには内緒でできなかったことをできるようにしたい
- 習い事はしたいけど大人数でやるのは嫌だ
- お子さんに何か運動させたいと思っている方